ネット集客

「ホームページを更新する」と「ブログ記事を書く」の違い

昨今、あまり違いはないと言っても良いとおもいますが、ホームページを検討したい、インターネットで集客をしたいという方で、

ホームページとブログの違いがわからない、あるいは、わかるけどどう使い分けるのかがわからない。

という方は、一定数いるのではないかと思います。

つい最近もこの疑問をお持ちの方に説明する機会があったのですが、ブログにも書いておこうと思います。

ちなみに、私個人の考え方ですので、そうじゃないという意見もあるかとは思いますので参考程度にしてください。

はじめに

いろいろと違いはあるのですが、独自ドメインがどうのこうの、CMSがどうのこうの、デザインがどうのこうのといったいわゆるIT関連?の技術的な説明は小売・サービス業の方にとっては基本的に不要だと考えます。

今回は、主に使い方・考え方の違いを書きたいと思います。

が、はじめに書いたとおり、あまり違いはありません。今はブログ型ホームページというのがあり、少しだけ操作方法を覚えたら簡単にブログ記事を書けたりホームページの更新が行なえたりします。

ブログ型ホームページは、ワードプレスといわれるものが主流となってます。私もホームページ制作の依頼があると、基本的にワードプレスを使って制作します。

少し難しい言葉が増えてきました(汗)ので、そろそろ本題に入ります。

ホームページを更新するとは?その使い方考え方

ホームページは、主にそのお店や会社の基本情報と言われるもので構成します。

業種・業態、コンセプト、特徴、強み、会社概要から、お店の場所、営業時間、スタッフ紹介、お客様の声などです。

イチオシ商品や限定サービスなどを紹介するための特設ページ(ランディングページ)を期間限定で設置したりすることもあります。

また、スタッフの入社や退職、営業時間の変更、新商品の追加、お店の場所までの写真の差し替えなどを行ないます。

これらの情報の追加、修正、削除が小売店やサービス業を営む方にとっての「ホームページを更新する」ということです。

ワードプレスで簡単に更新できます。

※上の画像はワードプレスの画面です。英語ですが、日本語バージョンも当然あります。

まあ基本的な情報の更新ですね。

で、「基本情報と言ってもコレがお店の全てじゃないの?これ以外に何を更新するの?」という疑問を持つ方もいると思います。

当然の疑問ですね。

では、次にブログについて説明します。

ブログ記事を書くとは?その使い方考え方

ブログ記事は、主に日々の業務での出来事を更新していきます。

企画やイベントの紹介、 新入荷・再入荷された商品のこと、お客様に喜んでもらえたこと、自分で商品を使ってみた感想、お店独自のサービスで他店には負けないと思うこと、お客様に喜んでもらうために自分がいつも行なってる工夫、新人スタッフの紹介、常連さんの紹介などなどです。

また、たまに自分の趣味や好きなことなどプライベートのことを軽くお披露目するのも、人間性が現れて良いと思います。

出来るだけ写真を交えることを意識すると読みやすい記事になります。

これらの情報の追加、修正、削除が小売店やサービス業を営む方にとっての「ブログ記事を書く」ということです。

※上の画像はワードプレスの画面です。英語ですが、日本語バージョンも当然あります。

あれ?さっきと画像同じですね。

そう、ホームページもブログもどちらもワードプレスで更新できるのです。

ホームページとブログの垣根はあまり意識しない

ひとつ注意事項というか説明が必要なのですが、ホームページにはワードプレス以外での制作方法もありますし、ブログにはワードプレス以外、アメブロ・ライブドアブログ・FC2ブログなどの無料ブログもあります。

私は2019年からは、ホームページもブログもワードプレスでの運用を奨励していますので、それを前提としてお話しています。

※既に無料ブログで結果を出している方など、場合によってはアメブロなどの無料ブログなども提案しますが、基本はワードプレスです。


話を戻しまして。

そう、ホームページもブログもどちらもワードプレスで更新できるのです(2回目)。

ホームページの内容修正も、ブログ記事の新規投稿もワードプレスの管理画面なるもので行なえます。

そして両者とも見た目がほぼ同じなのも簡単要素、オススメ要素の一つですね。

いちいち業者に更新依頼をせずに済みます。

基本情報の操作はホームページ、日々の業務での出来事(たまにプライベート)はブログで。

このブログを見ている方々にとっては、そのような考え方で問題ないのではないでしょうか。