ネット集客

ネット集客と店舗集客に違いはあるのか?

これはもう、基本的に違いはありません。

「インターネットにはインターネットに必要なやり方があるんでしょ?」

この考え方から入ると、その時点で失敗へのカウントダウンがいきなり始まります。

どんな商売でも、続けていく限りは「集客」して「商品やサービスを提供する」必要があります。

ではどうやって集客するか?

そのお店や扱う商品の、特徴や強みをお客様へ周知すること、そして気持ちの良い接客を行うこと、ポイントカードやセール等でサービスを行うこと、どんなお店もやっていることだと思います。

それは、ホームページ制作業者よりも、むしろ商売人である店主や社長様の方が良く知っておられるでしょう。

集客をするフィールドがネット上か、お店周辺の地域か、違いはそれだけです。しかも、ネットで集まったお客様も最終的にはお店に来店することになるので、やっぱり基本的には同じなのです。

「ネットも店舗も商売の考え方は同じ」

まあ、詳しくひも解いていくと、技術的なこととか、ネット上のどのフィールドで商売を行うかとか、イイねのもらい方とか、フォロワーを集める方法とか、パソコンやインターネットが苦手な方だとわかりにくい事も色々あります。

ということは、「餅は餅屋の理論」となるのです。

キレイなホームページは業者にお願いして、日々の集客(プロモーションやブランディング)は自分で行う。もしくはそこが不安であれば集客や売上アップ等のお店経営に長けたコンサルタントみたいな人にお願いするのです。

そして制作業者とそのコンサルタントにも連携してもらってプロジェクトを進める。または、私もそうなのですがホームページを作ってそこから店舗への集客や店舗の売上アップを支援するという風にどちらも請け負っている業者さんも中にはいます。

ここでキモとなるのは、「ホームページの運用」ではなく「店舗への集客・売上アップの支援」です。

店舗への集客を本気で支援するとなると、1案件に対して深く入り込む必要があり、相応の手間と時間が掛かるしノウハウも必要、よってコストがかかり業者にとっては頭の痛いところとなるのですが、、

ホームページ制作業者が全部引き受けてくれると思っている方も多いのではないでしょうか。

ですから、なんの予備知識もない方にホームページ制作料とは別にかかる月額の料金を提示するとびっくりされます汗

ホームページ作りを考えた時、まず自分のお店にはどんな業者が合っているのかを考えてみてください。